モーニングNo.37、38合併号 「デラシネマ」最終回!?
あれ・・・?
あれ、あれ?????
ええええええ(°д°) 「デラシネマ」完結ぅうううう!?
うっそ、うそマジでぇぇえええ!?
戦後の映画業界を扱った話なんですが
マジで?
マジ終わり!?
えぇー!?
あ、そう・・・なんか・・・あれ?
終わりかぁ・・・
いや、確かに話は大きく動いてきたなと思ってたんですが
まさかクライマックスだったとわ!!
満州から引き上げてきた男二人
一人は役者志望
一人は監督志望
その若者二人が
昭和のガッチガチの映画業界に
新しい風を起こす的な
そんな内容だと勝手に思ってるんですが
石原裕次郎みたいな大スターが急死して
代役を宮藤がやるみたいなコトになって
大出世ですよ!
かたや風間の方は
日映を辞めて自分で映画会社を作るという
なんか最後は結構思ってもない方向に進んだな
いや、ぶっちゃ毛
宮藤も風間と一緒についてくのかと思ったけど
そっか
これで終わりなら
まぁコレで納得・・・なのか・・・?
あれっすね
長編でやるとしても
多分こっから宮藤と風間のアレコレは
それなりに想像はつくから
こういう風に終わらせるのも
それはそれでよかったのかなとも思える「デラシネマ」
すごく好きなんだけど
こういう終わり方でも
そんなに怒り奮闘しないのは
やっぱ想像がつくから?
なんだろう?
映画とか関係なくストーリーで考えれば
満州で出会ったあのドロンした監督と
今後なんかあったりしないかなと
期待したんだけど
まぁこの話
昔の映画業界の方がメインだから
うん、まぁ、コレで終わりでもいいのかな?
あれ?
なんか拍子抜けしちゃって
よく分からなくなってしまいましたwww^^;
とにかく
最後は駆け足で終わってしまった「デラシネマ」
うーん
残念といえばやっぱり残念ですねぇ・・・
*星野 泰視作品感想ログ*
「哲也」全41巻

にほんブログ村
7巻で終わるのかしら?8巻まで出ちゃう??
あれ、あれ?????
ええええええ(°д°) 「デラシネマ」完結ぅうううう!?
うっそ、うそマジでぇぇえええ!?
戦後の映画業界を扱った話なんですが
マジで?
マジ終わり!?
えぇー!?
あ、そう・・・なんか・・・あれ?
終わりかぁ・・・
いや、確かに話は大きく動いてきたなと思ってたんですが
まさかクライマックスだったとわ!!
満州から引き上げてきた男二人
一人は役者志望
一人は監督志望
その若者二人が
昭和のガッチガチの映画業界に
新しい風を起こす的な
そんな内容だと勝手に思ってるんですが
石原裕次郎みたいな大スターが急死して
代役を宮藤がやるみたいなコトになって
大出世ですよ!
かたや風間の方は
日映を辞めて自分で映画会社を作るという
なんか最後は結構思ってもない方向に進んだな
いや、ぶっちゃ毛
宮藤も風間と一緒についてくのかと思ったけど
そっか
これで終わりなら
まぁコレで納得・・・なのか・・・?
あれっすね
長編でやるとしても
多分こっから宮藤と風間のアレコレは
それなりに想像はつくから
こういう風に終わらせるのも
それはそれでよかったのかなとも思える「デラシネマ」
すごく好きなんだけど
こういう終わり方でも
そんなに怒り奮闘しないのは
やっぱ想像がつくから?
なんだろう?
映画とか関係なくストーリーで考えれば
満州で出会ったあのドロンした監督と
今後なんかあったりしないかなと
期待したんだけど
まぁこの話
昔の映画業界の方がメインだから
うん、まぁ、コレで終わりでもいいのかな?
あれ?
なんか拍子抜けしちゃって
よく分からなくなってしまいましたwww^^;
とにかく
最後は駆け足で終わってしまった「デラシネマ」
うーん
残念といえばやっぱり残念ですねぇ・・・
*星野 泰視作品感想ログ*
「哲也」全41巻

にほんブログ村
7巻で終わるのかしら?8巻まで出ちゃう??
この記事へのコメント